【カラーを長持ちさせる秘訣】
福島市で半個室、マンツーマン対応、深夜営業の美容室、カミケン清明店遅番担当の新村です!!
本日は、カラーを長持ちさせる秘訣をご紹介したいと思います^ - ^
皆さん、美容室でカラーをしてキレイな艶髪になったのに、すぐ色落ちして元に戻ってしまった経験はありませんか!?
そこで今回は、色落ちを防止するヘアケア方法をご紹介していきたいと思います(^^)
1.熱い温度で洗髪しない!!
ヘアカラーは熱に弱いです。熱い温度のシャワーで洗髪するとキューティクルが開いてしまい、色味が抜けやすくなってしまいます。また同時に髪内部のタンパク質なども流れやすくなってしまうので、ダメージにもつながります!!
38度くらいのぬるめのお湯で洗うのがオススメです!!
2.シャンプー剤にこだわりましょう!!
市販のシャンプー剤は、比較的に洗浄力が強いです。大げさに言えば、食器洗剤を水で薄めているようなものです。
どんなにキレイにカラーをしても、どんなに良いトリートメントをしても、質の悪いシャンプーを使っていては台無しです!!
そのくらいシャンプーは大事なのです。
お客様の髪、頭皮に合わせたシャンプーをご用意してありますので、気軽にスタッフまでお問い合わせください(^O^)
3.乾かすときの注意点!!
必要以上に乾かしすぎると、熱で髪が傷み、髪の水分量も少なってしまいます。傷んだ髪はやはり、カラーの退色も早くなります。
ドライヤーを頭皮から10センチ以上離し、素早く乾かしてください!!
また乾かす前に熱から髪を守るトリートメントをつけてあげると、ダメージも少なく水分の蒸発も防げます。
皆さん、いかがでしょうか?
カラーの持ちを良くするために、ぜひお試ししていただければと思います!!
髪のお悩みありましたら、気軽にお問い合わせください(^^)
0コメント