髪の【UVケア】してますか?
こんにちは!
福島市の個室美容室カミケン清明店の平松です!
だんだんと暖かい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね!
いや〜、寒いのが苦手な自分には嬉しい限りです(^O^)
ただ、そうなると心配になるのが、
紫外線!!
個人的には年々強くなってるような気がしてます。
この紫外線、肌はもちろん髪の毛にも相当悪影響なんです。
まず手触り。
紫外線を強く浴びると髪の毛の表面、中のタンパク質が損傷し、
ゴワゴワ、パサパサに(T_T)
パーマをかけてる方なんかは結構とれると思いますよ。
(何故かは小難しくなるので省略します)
見た目的にも、
特にカラーしてる方はかなり褪色します。
時々、お客様の中で髪の根元の方だけ褪色し、毛先はまだ色が残ってご来店される方がいらっしゃるのですが、
紫外線も原因の一つではないかと思います。
(普通は毛先が色落ちしやすいです)
自分もアウトドアが好きなので1日中外にいる事がよくあるのですが、
一度、帽子もかぶらずに出かけた日に、帰ってからシャンプーすると、ゴワゴワ、キシキシでとても驚いたのを覚えてます。
しかも、2、3日後のカラーの褪色が本当に酷かったです。
それ以来、必ず日焼け止めをつけて帽子とサングラスも着用しております!
(ほんとうに違いますのでビックリしますよ)
特に午前中から正午にかけての日差しを多く浴びるとヤバイです(ーー;)
大体10時くらい。
(個人的な感想なので間違ってたらすみません)
GWに出かけるご予定がある方は参考にしていただければと思います。
顔や腕などの【UVケア】はキッチリとされてる方も多いのですが、
自分がお話を聴く限りでは髪の毛の【UVケア】までされてる方はまだまだ少ないようですね。
肌よりも髪の毛は2倍も紫外線を浴びるらしいので、よりケアしなくてはいけないと思います!
この時期になると【UVケア】の商品も続々と出てきておりますので気になる方は是非スタッフにお尋ね下さい。
個人的には全身に使えるパウダータイプのものが、手軽に使えてオススメですよ^ - ^
肌とは違い、髪には感覚が無いのでわかりづらいですが紫外線によってかなりの悲鳴はあげてるはずです。
これからも充分にオシャレを楽しめるように、髪の毛の【UVケア】もしっかりしていきましょう(・ω・)ノ
それでは!
LINE@からもご相談受付中
インスタではスタイル写真公開してます!
0コメント